「今日のわんこ」にするとあっちとモロかぶりだし、「今日の猫」に申し訳が立たない気がするし犬は犬だし。
名城公園は犬の散歩の定番だよね。知り合い同士の場合も多いし、撮られ慣れてる。
ね、慣れてるでしょ?断耳してないドーベルマン@名城公園。
ドーベルマンて耳がピンと立ってるイメージだから、凄く印象変わるね。若犬ってこともあって凄く可愛かった。毛並みもいいし、惚れるわー。
あっポメラ…チワワだ!@名城公園
と言うかもう本物のポメラニアンを目の前に出されてもよくわかんないくらいポメラニアンを思い出せない。多分こんなんだろ。
みんなきっちりおめかししてるよなー。フォトジェニックだよなー。ありがたやありがたや。
ペットや子供を撮る時はどうしても見下ろしがちになりやすいので、まずはしゃがむ・寝転ぶといいよ。それだけで全然構図が生きてくる。目線の高さまで下りてみよう。あと、一眼はレンズを怖がる子がいるから、普段から馴れさせておくのも忘れずに。丸くて大きくて光ってるから、生き物の目に見えて警戒するんだよね。それを応用してるのがカラスよけだし。防水のコンデジやケータイで撮るなら、一度噛まれるくらいの覚悟があった方がいい。それで大分警戒しなくなる。逆にカメラ取り出した瞬間に「なになに!なんかするの!?」って近寄ってきて困る。
やっぱ犬と飼い主って、雰囲気似るよね@名城公園
大型犬は特に、なんてゆーか余裕みたいなのを醸し出してるよね。大人の余裕。かっけーよなぁ。