All photos: http://photozou.jp/photo/list/166715/7470972
秋はどこだーっ!!
岡崎市と言えば、徳川家の祖である松平家のお膝元。岡崎城と八丁味噌のカクキューは市の観光名所でございます。が!メジャーを避けて通る性分というかひねくれものの天邪鬼ですので、そこらは置いといて岡崎の外れにある「奥殿陣屋」へ行って来ました。
季節柄、秋桜と若干の薔薇が咲いているだけで、本当は立派なはずの花壇や植え込みもシーズンオフモードでしたが、その侘びっぷりがいいのです。閑散とした庭園内を黙々とシャッターを切ってきました。いや、閑散では無いな、それなりに観光客や地元の散歩コースにはなってるのでそこそこの人は居た。
団子と五平餅美味しかった。漬物は取り放題食べ放題!おみやげでも売ってるよ!!
風景もいいけど
来るべき子孫繁栄の為にもりもり食べる。捕食の瞬間を撮れなかったのが残念!!
なぜかキウィ
なぜかサクラ
花はいまいち分からんw
秋は駆け足で通り過ぎ、あっという間に冬が来るのです。